レンジフードご購入前の注意点
レンジフードのタイプ
レンジフードは大きく分けて、シロッコファンとプロペラファンの2種類があります。シロッコファンはダクトを通して排気しますが、プロペラファンはファンから直接外に排気します。現在はシロッコファンが主流になっています。
レンジフードのサイズ
レンジフードには幅が60cm、75cm、90cmのものがあります。ご自宅のレンジフードの幅と同じものをお選びください。また、高さは現在お使いのレンジフードの高さに対応した物をお選びください。
レンジフード工事費用
基本工事費 20,000円(横幅60cm) ~
レンジフードの基本工事費は大きさによって変わります。
横幅 | 金額 |
60cm | 20,000円 |
75cm | 23,000円 |
90cm | 26,000円 |
追加工事費 1,000円~
次に当てはまる場合は、追加工事費がプラスされます。
ダクトの交換、延長工事 1,000円~
ダクトの交換や延長が必要な場合に行う工事です。ダクトの長さなどによって金額が変わりますが、格安で対応いたしております。
取り付け部補強工事 2,000円~
レンジフードの取り付け部の強度が足りないときなどに必要な工事です。使用する部材や作業内容などによって金額は変わりますが、格安で対応いたしております。
外観の補修工事 2,000円~
幕板の加工が必要な場合やレンジフード周りの補修が必要な場合にかかる費用です。使用する部材や作業内容などによって金額は変わりますが、格安で対応いたしております。
プロペラファンからシロッコファンへの変更工事 6,000円
プロペラファンのレンジフードをシロッコファンのレンジフードに変更する工事です。工事とは別途で取替キットが必要になります。詳しくはご相談ください。
連動ダンパー(連動シャッター)対応工事 3,000円
連動ダンパーとは旧公団住宅や一部のマンションなどに見られる装置で、レンジフードと連動して外気を取り入れるものです。この連動ダンパーに対応するための工事費になります。取り替えには連動ダンパーに対応したレンジフードをお選び下さい。
その他の追加工事 お見積もり
その他、レンジフードの交換に必要な工事には幅広く格安で対応しておりますのでお気軽にご相談下さい。
機器処分費 1,000円
古いレンジフードの処分を当店に依頼される場合にかかる費用です。ご自分で処分される場合は不要です。
レンジフード交換手順
新しいレンジフードの用意
新しく設置されるレンジフードをご用意ください。サイズやファン形状(シロッコ,プロペラ)、幕板のサイズなどに注意して交換可能な機器をご用意ください。よく分からない場合は、こちらをご覧ください。
現場写真の撮影
下の写真を参考に、必要な現場写真の撮影をお願いいたします。
お支払い
工事終了後、現金でのお支払いのみとさせていただいております。お手数ですが、代金は現金でご用意ください。
